专业单词对照表,参考了一些技术博客和
セキュリティ用語事典 - @IT
https://www.atmarkit.co.jp/ait/subtop/features/kwd/security_glossary.html
| 日本語 | English | 中文 |
|---|---|---|
| デシリアライゼーション | Deserialization | 反序列化 |
| シリアライゼーション | Serialization | 序列化 |
| 安全(あんぜん)でないデシリアライゼーション | Insecure Deserialization | 不安全的反序列化 |
| 脆弱性(ぜいじゃくせい) | Vulnerability | 漏洞 |
| 入力(にゅうりょく) | Input | 输入 |
| 出力(しゅつりょく) | Output | 输出 |
| 情報(じょうほう) | information | 信息 |
| ブログ | blog | 博客 |
| ハッキング | Hacking | 黑客活动 |
| データ | data | 数据 |
| バイナリ | binary | 二进制 |
| サービス | service | 服务 |
| システム | system | 系统 |
| エンコード | encode | 编码 |
| デコード | decode | 解码 |
| 文字列(もじれつ) | string | 字符串 |
| 署名(しょめい) | signature | 签名 |
| 暗号化(あんごうか) | encryption | 加密 |
| 復号化(ふくごうか) | decryption | 解密 |
| ソーシャルログイン | Social login | 社交登录 |
| 仕様策定(しようさくてい) | Specification development | 制定规范 |
| ユーザー | user | 用户 |
| パスワード | password | 密码 |
| ユースケース | Use Case | 用例 |
| セキュリティ | Security | 安全 |
| トークン | Token | |
| サーバー | server | 服务端 |
| クライアント | client | 客户端 |
| ログイン | login | 登录 |
| ログアウト | logout | 登出 |
| 登録(とうろく) | register | 注册 |
| アプリケーション | Application | 应用 |
| セッション | session | 会话 |
| 発行者(はっこうしゃ) | sender | 发送者 |
| 受信者(じゅしんしゃ) | receiver | 接收者 |
| ブラウザ | browser | 浏览器 |
| ハッシュ | hash | 哈希 |
| アクセス | access | 访问 |
| リクエスト | request | 请求 |
| レスポンス | response | 响应 |
| サイズ | size | 大小 |
| ライブラリ | library | 库 |
| プロトコル | protocol | 协议 |
| フォーマット | format | 格式 |
| ステートレス | stateless | 无状态的 |
| アルゴリズム | algorithm | 算法 |
| パラメータ | parameter | 参数 |
| タグ | tag | 标签 |
| ドキュメント | document | 文档 |
| コンテキスト | context | 上下文 |
| 関数(かんすう) | function | 函数 |
| 公開鍵(こうかいかぎ) | Public key | 公钥 |
| 秘密鍵(ひみつかぎ) | Private key | 私钥 |
| 楕円曲線暗号(だえんきょくせんあんごう) | Elliptic Curve Cryptography | 椭圆曲线密码 |
| ファイル | file | 文件 |
| デバッガ | debugger | 调试器 |
| リソース | resource | 资源 |
| 文字化け(もじばけ) | garbled | 乱码 |
| オンライン | online | 在线 |
| オフライン | offline | 离线 |
| オンサイト | on-site | 现场 |
| 配信(はっしん) | Delivery | 发布/传送(信息) |
| エンジニア | engineer | 工程师 |
| インフラ | Infra | 基础设施 |
| ペネトレーションテスト/侵入(しんにゅう)テスト/ペンテスト | Penetration test/pentest | 渗透测试 |
| ポート | port | 端口 |
| ディレクトリ | directory | 目录 |
| スキャン | scan | 扫描 |
| メモリ | memory | 内存 |
| 読み取り(読み取り) | reading | 读取 |
| ツール | tool | 工具 |
| ログ | log | 日志 |
| ゲートウェイ | gateway | 网关 |
| 改ざん(かいざん) | Falsification | 篡改/伪造 |
| 共通鍵暗号方式(きょうつうかぎあんごうほうしき) | common key cryptosystem | 对称加密方式 |
| 公開鍵暗号方式(こうかいかぎあんごうほうしき) | Public-key cryptosystem | 公钥/非对称加密方式 |
| クラッカー | Cracker | 破解者/恶意黑客 |
| クロスサイトスクリプティング | Cross Site Scripting | 跨站脚本/XSS |
| クロスサイトリクエストフォージェリ | Cross site request forgery | 跨站请求伪造/CSRF |
| 公開鍵証明書(こうかいかぎしょうめいしょ) | Public key certificate | 公钥证书 |
| コンテンツフィルタリング | Content filtering | 内容过滤 |
| サイバーテロ | cyber-terrorism | 网络恐怖主义 |
| サイバー犯罪(はんざい) | Cyber crime | 网络犯罪 |
| アドミニストレータ | administrator | 管理员 |
| 冗長化(じょうちょうか) | redundantize | 冗余化 |
| 冗長性(じょうちょうせい) | redundancy | 冗余性 |
| 二重化(にじゅうか) | duplication | 备份/副本 |
| ショルダーハック | shoulder hack | 窥视(从后面过肩) |
| シングルサインオン | Single Sign-On(SSO) | 单点登录 |
| スクリプトキディ | Script kiddie | 脚本小子 |
| スニファ | Sniffer | 嗅探器 |
| セキュリティホール | Security hole | 安全漏洞(用”脆弱性”的比较多吧) |
| スパイウェア | Spyware | 间谍软件 |
| スパム | spam | 垃圾邮件 |
| セキュリティポリシー | Security policy | 安全策略 |
| ソーシャルエンジニアリング | Social engineering | 社会工程学 |
| トロイの木馬(もくば) | Trojan horse | 特洛伊木马 |
| 電子署名(でんししょめい) | electronic signature | 电子签名 |
| なりすまし | Spoofing | 欺骗 |
| ラボ | lab | 实验室 |
| バイオメトリクス認証(にんしょう)/生体認証(せいたいにんしょう) | biometric identification | 生物认证 |
| パケットフィルタリング | Packet filtering | 包过滤 |
| ハッカー | hacker | 黑客 |
| バックアップ | backup | 备份 |
| バックドア | Back Door | 后门 |
| バッファオーバーフロー | Buffer overflow | 缓冲区溢出 |
| ハニーポット | Honey pot | 蜜罐 |
| ファイアウォール | Firewall | 防火墙 |
| フィッシング | phishing | 钓鱼攻击 |
| フットプリンティング | Foot printing | 足迹(渗透前的信息搜集) |
| 踏み台(ふみだい) | Springboard | 跳板 |
| ブルートフォースアタック/総当たり攻撃(そうあたりこうげき) | Brute Force Attack | 蛮力攻击/暴力破解 |
| プロキシ | Proxy | 代理 |
| ポートスキャン | port scan | 端口扫描 |
| マクロウイルス | Macro virus | 宏病毒 |
| リバースエンジニアリング | reverse engineering | 逆向工程 |
| ワーム | worm | 蠕虫 |
| ワンタイムパスワード | one-time password | 一次性密码/OTP |
| バージョン | version | 版本 |
| ベータ | beta | 测试(版本) |
| 公式(こうしき)ページ | Official page | 官网 |
| リリース | release | 发布 |
| サポート | support | 支持 |
| アップデート | update | 更新 |
| ライセンス | license | 许可证 |
| フォレンジック | forensic | 取证(内存镜像之类的) |
| コピー | copy | 复制 |
| ファームウェア | firmware | 固件 |
| ストレッチング | stretching | 对密码进行多次哈希操作 |
| ペッパー | pepper | hash使用的胡椒(秘密字符串) |
| ソルト | salt | hash使用的盐(随机字符串) |
| 平文(ひらぶん) | Plaintext | 明文/纯文本 |
| 権限(けんげん) | privilege | 权限 |
| レッドチーム | RedTeam | 红队(攻击队) |
| ブルーチーム | BlueTeam | 蓝队(防守队) |
| マルウェア | malware | 恶意软件 |
| サブドメイン | sub domain | 子域名 |
| エクスプロイト | exploit | (漏洞)利用 |
| イメージ | image | 镜像 |
| 難読化(なんどくか) | Obfuscation | (代码)混淆 |
| ペイロード | payload | 有效载荷 |
| ブラインド | blind | 盲(指无回显) |
| テンプレート | template | 模板 |
| エンジン | engine | 引擎 |
| リモートコード実行(じっこう) | Remote code execution | 远程代码执行/RCE |
| フレームワーク | Framework | 框架 |
| ステガノグラフィ | steganography | 隐写术 |
| 資格(しかく)/認証(にんしょう) | qualification/certification | 资质/认证 |
| テキスト | text | 教科书/文本 |
| 回線(かいせん) | circuit/line | 线路(一般指网络) |
| ピボッティング | Pivoting | 横向移动(渗透场景) |
| ラテラルムーブメント | Lateral movement | 横向移动 |
| ドメインコントローラサーバ | Domain controller server | 域控服务器 |
| ストレージ | storage | 存储(硬盘空间) |
| リッスン | listen | 监听 |
| クラッキング | cracking | 破解 |
| コマンド | command | 命令 |
| プロセス | process | 进程 |
| オプション | option | 选项 |
| カンファレンス | conference | 会议 |
| バグバウンティ | Bug bounty | 漏洞赏金之类的 |
| CTFコンテスト | CTF Contest | CTF 比赛 |
| インジェクション | injection | 注入 |
| ファイルレス | fileless | 无文件(内存加载) |
| ランサムウェア | Ransomware | 勒索软件 |
| 機械語(きかいご) | Machine code/language | 机器语言 |
| アーキテクチャ | architecture | 架构(x86/x64/ARM) |
| アセンブリ言語(げんご) | assembly language | 汇编语言 |
| バックエンド | back end | 后端 |
| フロントエンド | front end | 前端 |
| 添付(てんぷ)ファイル | Attachment | 附件 |
| 拡張子(かくちょうし) | filename extension | 文件扩展名 |
| コピペ(コピー&ペースト) | copy and paste | 复制粘贴 |
| クレデンシャル | Credentials | 凭据 |
| パストラバーサル | Path Traversal | 路径遍历 |
| ポートフォワーディング | port forwarding | 端口转发 |